絵本や童話を毎月お届けする「本の定期便」
ユーモアいっぱいの明るく楽しい本をセレクトしています。
お子様の年齢に合わせてコースをお選びください。
こんな方におすすめいたします
●いろんな絵本や童話との出会いを楽しみたい
●子どもにどんな本を選んだらよいかわからない
●近くに子どもの本をたくさん置いている書店がない
●遠方にいる孫や友人にプレゼントしたい
お申し込み方法
♦入会金、会費は不要、いつでもお申込みいただけます。
♦お子様の年齢に合わせてコースをお選びください。
♦リストの中にすでにお持ちの本がある場合は、別の本と差し替えます。
毎月の配本方法
♦毎月末日までに、翌月分をご用意させていただきます。
♦店頭でのお受け取り、または郵送になります。
郵送の場合のお支払い方法
♦指定の郵便振替口座、または銀行口座に、商品到着後1週間以内にお振り込みください。
♦振込手数料はお客様のご負担となります。
♦1コースにつき、月額275円(税込)の送料が別途かかります。
♦1年分一括前払いもできます。
ブッククラブの方の特典
♦おおきな木主催のイベント(定期的な教室は除く)に会員価格でご参加いただけます。
その他
♦翌年4月からは、次のコースへ自動切り替えとなります。
♦中止される場合は、1か月前までにご連絡ください。
♦配本時に版元品切れなどが生じた場合、別のものと差し替えさせていただきます。
大切にしたい初めての絵本との出会い。絵本は親子をつなぐツールです。 赤ちゃんも絵本が大好き。絵本を使っていっぱいことばをかけてあげましょう。 0~2歳ぐらいはことばがどんどん発達していく時期。 パパ・ママのよみきかせはお子さんの愛情体験としてとても大切です。
好奇心も旺盛になり、絵本への興味もどんどん湧くころです。
ユーモアもちょっとわかってきたころ。親子で大いに楽しんでほしい絵本たち。
ストーリーの楽しさもわかりはじめ、絵本がますます楽しくなるころ。
絵本の中で大あばれの主人公と自分を重ねて大笑い。心おどる絵本との出会い。
長いお話も聞けるようになるころ。文字を覚えるより、物語を楽しむことが大切
小学校に入ったら絵本は卒業、なんて言わないで。絵本はずっとともだちです
そろそろひとりで物語の世界を楽しめるころ。さし絵もいっしょに楽しんで。
不思議なお話、身近なお話、いろいろな世界を楽しんで。
物語の世界に迷い込む、そんな不思議な感覚を楽しんでほしい。
本の主人公のような生き方に出会い、人生の幅を広げていけたら。
ファンタジー、リアル、ミステリー…。自分のお気に入りの世界を見つけてください。
〒500-8043 岐阜市伊奈波通3-11
定休日 火曜日
営業時間 10:00〜19:00(日・祝日は18:30)
お気軽にお問い合せ下さい。
058-264-2393